株式会社河合楽器製作所 様
~マーケティングサポート事例~
株式会社河合楽器製作所
株式会社河合楽器製作所 様の概要
- 業種:
- 教育事業
- URL:
- https://music.kawai.jp/
1927年(昭和2年)、初代社長河合小市氏が、7名の技術者とともに浜松の地でピアノ製造を開始して以来、90年を経過し、その事業内容も電子楽器やその他楽器、音楽教室を初めとした教育関連事業、金属事業、塗装事業、音響事業、情報関連事業と多彩に広がっています。
カワイでは、子どもたちの興味の芽を大切にし、素直に表現する感性を育てるため、音楽教育を中心にさまざまな教育活動を展開しています。さらに、生涯学習に対する社会的な意欲の高まりに対応して、多彩なコースを設けた大人のためのミュージックスクールも全国各地に開設しています。
事例データ
広告媒体 | LP(ランディングページ)MEOSNSSPWEBサイトその他、保守・運営イラストダイレクトメールチラシディスプレイ・バナー広告ポスターリスティング・ディスプレイ広告動画作成営業ツール_冊子・ペラ屋外広告投函広告新聞折込広告業務支援アプリケーション雑誌・フリーペーパー |
---|---|
業種 | イベントエネルギー事業クリーニングコインランドリーコインランドリーコンサルティングサービス業ジュエリースポーツ・趣味・スクールトランクルーム事業ネイルノベルティフィットネスリフォーム業不動産・建設業介護冠婚葬祭博物館卸売商店街塗装外壁塗装外壁塗装学習塾官公庁・団体小売業情報・通信業教育事業水道工事温浴施設溶融亜鉛めっき加工環境分析病院管工事業美容美容室自動車・関連品自動車販売製造製造業貸倉庫貸農園運送金融・保険業霊園飲食・宿泊業飲食店 |
目的 | LP(ランディングページ)WEBサイト運営コストダウンレスポンシブ対応レスポンス強化作業負担軽減屋外広告広告提案成果物のクオリティ成果(費用対効果)課題解決 |
サポート範囲 | クリエイティブ作業負担軽減屋外広告広告プランの企画広告反響の分析・対策広告実行生産(印刷・コーディング) |
事例完成年月 | 2019/9/1 |
折込チラシでは狙ってる30~40代の主婦に届かないので、ターゲットの潜在層の入り口が課題としてありました。そこで30~40代の主婦層、特に子どもと通えるリトミック教室の集客に課題があったので、専業主婦の行動パターンからセグメントをかけ、Instagramのストーリー広告を提案しました。15秒の動画で、プロの写真や動画を使うよりスタッフの方がスマホで取った写真や動画の方が視聴者からのパフォーマンスが上がるので、動画素材はご支給いただき、運用を開始いたしました。ターゲットへの露出を増やすとともに体験教室への誘導を目的としています。
また、体験からの入会率を上げるため、メールマーケティングのご提案もしており、今後クロージング率の向上も図っていきたいと思います。